完成までの流れは?
三つ折りパンフレット
プレミアムコース

当ホームページから「お申込みのご相談」をいただいた後、 当事務所で内容を確認し、お客様にご連絡いたします。お打ち合わせの日程を決めます。
※公序良俗に反する場合や当事務所規定によりお受けできない場合がございます。

お打ち合わせは1回となります。三つ折りパンフレットを誰に見てほしいのか、どういう時に使うのか、どういうイメージを持ってもらいたいのか、じっくり教えてください。東京23区内は訪問可能です。他地域の方はお電話やメールでお打ち合わせとなります。(事前ヒアリングシート有り)

ご発注書をいただきご契約となります。作業はご契約をいただいてからになります。ご契約をいただいた時点で、スケジュールをお伝えいたします。納品までは目安としてはご契約後約3週間~1カ月程度で完成となります。
(お客様のご契約をいただいてから次の工程へ)

三つ折りパンフレットプレミアムコースの場合は、広告のプロであるポロロンデザイン事務所が効果的な紙面設計をご提案します。紙面設計をもとに写真や原稿などの素材をお客様にご用意いただきます。 お客様に紙面設計をご了解いただいてからデザイン工程にに移ります。次のデザイン工程で紙面設計のやり直しが発生しますと、紙面設計の追加費用やデザインの途中までのご料金が発生しますので、そうならないようご確認ください。紙面設計期間は、1週間程度いただきます。
(お客様のOKをいただいてから次の工程へ)

「4.紙面設計」でお客様からOKをいただけてから、デザイン工程に移ります。より見やすく効果的にアレンジしていきます。修正は3回程度までとなりますので、修正点は、バラバラではなくまとめてお出しください。デザイン期間は、1週間~1週間半程度いただきます。
(お客様のOKをいただいてから次の工程へ)

紙は、人気があり色ののりもいいマットコート紙110kgを使用します。A4両面に印刷したものを三つ折り加工(巻三つ折り)をします。1000部印刷します。お客様のお手元にお届けします。 配達先は1か所となります。印刷期間は、9日程度いただきます。その後請求書をお送りいたしますので、ご入金をお願いいたします。
三つ折りパンフレット
スマートコース

当ホームページから「お申込みのご相談」をいただいた後、 当事務所で内容を確認し、お客様にご連絡いたします。お打ち合わせの日程を決めます。
※公序良俗に反する場合や当事務所規定によりお受けできない場合がございます。

三つ折りパンフレットスマートコースでは、お客様に紙面設計を制作していただき、配置する写真と原稿もご用意いただきます。お打ち合わせ前にご用意いただけると助かります。お打ち合わせでは、お客様に起こしていただいた紙面設計をもとにお話しさせていただきます。紙面設計が完成し、写真や原稿がそろったところで、ポロロンデザイン事務所でますます効果が出るようにデザイン仕上をしていきます。

お打ち合わせは1回となります。三つ折りパンフレットを誰に見てほしいのか、どういう時に使うのか、どういうイメージを持ってもらいたいのか、お客様に制作いただいた紙面設計をもとにじっくり教えてください。東京23区内は訪問可能です。他地域の方はお電話やメールでお打ち合わせとなります。(事前ヒアリングシート有り)

ご発注書をいただきご契約となります。作業はご契約をいただき写真や原稿がそろってからになります。紙面設計が完成し、写真や原稿など素材がそろった時点で、スケジュールをお伝えいたします。納品までは目安としてはご契約後約3週間程度で完成となります。
(お客様のご契約と紙面設計、写真、原稿など素材がそろってから次の工程へ)

お客様にお作り頂いた「2.紙面設計」で内容が決定しましたら、デザイン工程に移ります。より見やすく効果的にアレンジしていきます。修正は3回程度までとなりますので、修正点は、バラバラではなくまとめてお出しください。デザイン期間は、1週間~1週間半程度いただきます。
(お客様のOKをいただいてから次の工程へ)

紙は、人気があり色ののりもいいマットコート紙110kgを使用します。A4両面に印刷したものを三つ折り加工(巻三つ折り)をします。1000部印刷します。お客様のお手元にお届けします。 配達先は1か所となります。印刷期間は、9日程度いただきます。 その後請求書をお送りいたしますので、ご入金をお願いいたします。